植木のお手入れ方法など、お庭に関する役に立つ情報をお届けします!
-
雪で植木が倒れた時の対処法・予防法
植木の特徴やお手入れ方法 2016.12.21 更新
皆さん、こんにちは!加須市の植木屋、中島造園の中島です。 今回は雪で木が倒れてしまった場合の対処法のお話です。 雪が降ると植木の枝が折れたり、 枯れ木は雪の重み… -
ウメ(梅)の剪定・お手入れの仕方
植木の特徴やお手入れ方法 2016.12.20 更新
皆さん、こんにちは!加須市の植木屋、中島造園の中島です。 今回はウメの特徴と管理方法のお話です。 ウメは2月頃に赤や白い花を咲かせます。 大木になるので、植える… -
ソヨゴ(冬青)の剪定・お手入れの仕方
植木の特徴やお手入れ方法 2016.12.19 更新
皆さん、こんにちは!加須市の植木屋、中島造園の中島です。 今回はソヨゴの剪定とお手入れのお話です。 まず名前の由来ですが、 風に吹かれると葉がすれあって ソヨソ… -
コブシ(辛夷)の剪定・お手入れの仕方
植木の特徴やお手入れ方法 2016.12.18 更新
皆さん、こんにちは!加須市の植木屋、中島造園の中島です。 今回はコブシの剪定とお手入れのお話です。 コブシは10メートル以上になる大木で、 3月頃に白い花を咲か… -
サザンカ(山茶花)の剪定・お手入れの仕方
植木の特徴やお手入れ方法 2016.12.17 更新
皆さん、こんにちは!加須市の植木屋、中島造園の中島です。 今回はサザンカの剪定とお手入れのお話です。 サザンカの樹高は通常3~4メートルくらいですが、 大きくな… -
庭木・花木をどう選ぶ?四季を考えた組み合わせ
植木の特徴やお手入れ方法 2016.12.16 更新
皆さん、こんにちは!加須市の植木屋、中島造園の中島です。 本日は庭木、花木の選び方のお話です。 庭木や花木を選ぶ際は、 四季を通して楽しめる組み合わせを考えまし… -
植木用語の「剪定」と「伐採」の意味
植木の特徴やお手入れ方法 2016.12.15 更新
皆さん、こんにちは!加須市の植木屋、中島造園の中島です。 今回は、植木用語の「剪定」と「伐採」についてご説明します。 まずは「剪定」からです。 木は成長すると枝… -
冬でも草刈りが重要!特に空き家の場合
植木の特徴やお手入れ方法 2016.12.14 更新
皆さん、こんにちは! 全国造園業・空き家問題対策協会代表理事、中島造園の中島です。 今回は「冬の草刈り」のお話をさせて頂きます! お庭の草刈りは行っていますか?… -
イトヒバ(糸檜葉)の大きさ・葉・管理について
植木の特徴やお手入れ方法 2016.12.13 更新
皆さん、こんにちは!加須市の植木屋、中島造園の中島です。 今回は、イトヒバの性質・管理のお話です。 イトヒバは常緑樹の仲間で、 樹高は4~10メートルくらいにな… -
ユキヤナギ(雪柳)の剪定・お手入れの仕方
植木の特徴やお手入れ方法 2016.12.12 更新
皆さん、こんにちは!加須市の植木屋、中島造園の中島です。 今回はユキヤナギの剪定とお手入れのお話です。 ユキヤナギは落葉樹で、低木の仲間です。 大きさは通常1メ…