植木のお手入れ方法など、お庭に関する役に立つ情報をお届けします!
-
植木の仕立てに使う物や仕立て直しについて
植木の特徴やお手入れ方法 2016.12.03 更新
皆さん、こんにちは!加須市の植木屋、中島造園の中島です。 今回は、植木の仕立てのお話です。 まず植木の仕立てとは、 木の幹・枝・葉を人工的に形づくる過程のことで… -
カリン酒の原料!カリン(榠樝)の特徴・害虫・剪定時期について
植木の特徴やお手入れ方法 2016.12.02 更新
皆さん、こんにちは!加須市の植木屋、中島造園の中島です。 今回は、カリンの特徴・害虫・剪定時期についてのお話です。 カリンは落葉樹の仲間で、 一般的には高さが4… -
高い木の剪定はプロ(植木屋)におまかせ!
植木の特徴やお手入れ方法 2016.12.01 更新
皆さん、こんにちは!加須市の植木屋、中島造園の中島です。 今回は、高い木の剪定のお話です。 先日、4メートルのマキの木がお庭に植えてある方から 剪定のご依頼を頂… -
落葉樹の移植(植え替え)に適した時期
植木の特徴やお手入れ方法 2016.11.29 更新
皆さん、こんにちは!加須市の植木屋、中島造園の中島です。 今回は、落葉樹の移植のお話です。 落葉樹の移植は、休眠期に入り、 葉が落ちてからの11月~2月に行いま… -
男社会の造園屋の婚活事情
ブログ 2016.11.27 更新
皆さん、こんにちは!中島造園の中島です。 本日は、造園屋の結婚事情のお話です(笑)。 造園屋は独身が多く、半分くらいが独身です…。 私はどうしても結… -
落葉樹の剪定は冬がチャンス!
植木の特徴やお手入れ方法 2016.11.25 更新
皆さん、こんにちは!加須市の植木屋、中島造園の中島です。 今回は、落葉樹の剪定時期のお話です。 落葉樹は冬に剪定するのがおすすめです。 冬は休眠期に入るので、木… -
冬の草刈の重要性・・草刈も植木屋におまかせ!
植木の特徴やお手入れ方法 2016.11.23 更新
皆さん、こんにちは!加須市の植木屋、中島造園の中島です。 今回は、冬でも大事な草刈のお話です。 夏場に2メートルくらい伸びていた草は 冬になると枯れますが、倒れ… -
便利屋に庭木の剪定を依頼する時に気を付けること
ブログ 2016.11.21 更新
皆さん、こんにちは!中島造園の中島です。 今回は、便利屋に剪定を依頼する時の注意点についてです。 一人暮らしをされている高齢者の方の所に 便利屋の営業が来ると聞… -
柿の木の剪定・・滑りやすいので注意!
植木の特徴やお手入れ方法 2016.11.19 更新
皆さん、こんにちは!加須市の植木屋、中島造園の中島です。 今回は、柿の木の剪定の注意点のお話です。 柿の木に登っての剪定は 危険だとご存知でしたか? 柿の木は枯… -
柿の木の管理のポイント
植木の特徴やお手入れ方法 2016.11.17 更新
皆さん、こんにちは!加須市の植木屋、中島造園の中島です。 今回は、柿の木の管理についてのお話です。 柿の木は7月頃から10月頃、 2、3種類の虫がつきやすいです…