紅葉も楽しめる!ハナミズキ(花水木)の特徴・害虫・剪定時期
2016.12.04更新
皆さん、こんにちは!加須市の植木屋、中島造園の中島です。
今回は、ハナミズキの特徴・剪定時期についてのお話です。
ハナミズキは落葉樹の仲間で、
成長すると高さは3~8メートルくらいになります。
5月頃に白や赤い花が咲き、11月頃に紅葉します。
庭木としてはとてもメジャーで、
20~30年前にブームがありました。
今のシマトネリコのような存在でした。
管理のポイントは、7~8月頃に
アメリカシロヒトリという害虫がつくので、消毒が必要です。
剪定時期は落葉樹なので11~2月頃です。
休眠期に行うことで
木の負担を減らすことができます。
ハナミズキはアメリカから入ってきたもので、
その際に日本は桜を送ったという話があります。
解説動画はコチラ!
ハナミズキの剪定・お手入れのことでご不明点がありましたら、
お問い合わせください!
中島造園にご依頼いただく場合の料金
ハナミズキの剪定 2メートル 3,000円~
ハナミズキの消毒 1リットル120円~
お見積もりは無料です。
埼玉県加須市・久喜市・幸手市周辺で信頼できる植木屋をお探しの方、
お庭の悩みを解決したい方は、中島造園にお気軽にご連絡くださいね!