お問い合わせ

加須市・久喜市・幸手市 植木屋選びのお悩み解消します!

加須市・久喜市・幸手市の剪定・伐採は植木屋 中島造園

0120-595-615

営業時間:8:00~18:00 (土日祝対応)

お問い合わせ

ブログ

ブルーベリーの剪定 ~健やかに成長するためのお手入れ~

2025.05.10更新NEW

皆さん、こんにちは!加須市の植木屋、中島造園の中島です。

これからブルーベリーの剪定についてお話します。

まずブルーベリーの剪定の時期は
1月から2月の冬の剪定と
5月から7月の夏の剪定の2回です。

冬は不要な枝を切り落として
春から夏にかけて
ブルーベリーの木の成長を促すのが目的です。

夏の剪定は夏の間に
穏やかに枝や葉っぱが成長するように
生い茂った葉や枝をカットします。

ブルーベリーの剪定をしないと
葉っぱ同士が混み合ってしまって
光合成が十分にできない可能性が出てきます。

また、枝や葉っぱが混み合って風通しが悪くなると
ブルーベリーの木に害虫が住みついたり
病気になってしまう場合があります。

やはりブルーベリーが
健康で大きく育つためには
適切な時期に剪定が必要です。

それからブルーベリーを剪定をする際は
剪定バサミを用意してください。

例えば文房具用のハサミや料理用のハサミだと
切れ味が悪く、逆に枝を傷つけてしまう場合があるため
剪定の際は専用のハサミを使用してください。

また、大きなブルーベリーの木を剪定する場合は
刈り込みバサミやノコギリ、電動バリカンなどがあると
剪定作業が楽になります。

以上が剪定についてのお話になります。

解説動画はコチラ!

ブルーベリーのことでご相談がございましたら
お気軽にお問い合わせください!

中島造園にご依頼いただく場合の料金

ブルーベリーの剪定 2メートル 3,000円~

お見積もりは無料です。
埼玉県加須市・久喜市・幸手市周辺で信頼できる植木屋をお探しの方、
お庭の悩みを解決したい方は、中島造園にお気軽にご連絡くださいね!

関連記事

タップでご相談!0120-595-615

受付時間:8:00~18:00 (土日祝対応)