お問い合わせ

加須市・久喜市・幸手市 植木屋選びのお悩み解消します!

加須市・久喜市・幸手市の剪定・伐採は植木屋 中島造園

0120-595-615

営業時間:8:00~18:00 (土日祝対応)

お問い合わせ

ブログ

カランコエの育て方 ~鮮やかな色の花を咲かせる人気の植物~

2025.06.30更新NEW

皆さん、こんにちは!加須市の植木屋、中島造園の中島です。

今回はカランコエの育て方についてお話します。

まずカランコエというのは
鮮やかな花色と豊富な種類が魅力の鉢植えの花になります。

冬から春にかけて咲く花が
べランダや室内を明るく彩ってくれます。

初心者でも気軽に育てやすく
他の植物の寄せ合いにも適しているため人気があります。

カランコエを育てる場所ですが
カランコエは日当たりと風通しが良い場所を好みます。

特に日光を好みますが
真夏の直射日光が当たると
葉焼けを起こす可能性があるため
明るい日陰に移動させる必要があります。

ただし日光に当たる時間が少なすぎると
葉が薄くなったり
間延びしてしまったりする原因となるため
適度に日に当ててください。

それからカランコエは
耐寒性が低い植物です。

気温が5度以下になった時は
室内に取り込んで育てましょう。

日が出ている昼間はできるだけ
屋外や日の当たる室内に置きます。

気温が下がる夜は窓の近くに置かず
冷気の届かない暖かい場所へ移動することが
ポイントとなります。

また、気温が0度になった時は
鉢内の温度が下がらないように
水やりもやめます。

土は水はけの良いものを使ってください。

他肉植物やサボテン専門店で取り扱っている
専用の土や市販の他肉植物の土で
問題ありません。

また元肥として
リン酸が含まれている肥料を土に混ぜると
カランコエの花を
長く楽しむことができます。

以上が簡単ではありますが
カランコエの育て方についてのお話でした。

解説動画はコチラ!

庭木の剪定・お手入れのことでご不明点がありましたら、
お問い合わせください!

中島造園にご依頼いただく場合の料金

庭木の剪定 2メートル 3,000円~

お見積もりは無料です。
埼玉県加須市・久喜市・幸手市周辺で信頼できる植木屋をお探しの方、
お庭の悩みを解決したい方は、中島造園にお気軽にご連絡くださいね!

関連記事

タップでご相談!0120-595-615

受付時間:8:00~18:00 (土日祝対応)