トケイソウとパッションフルーツの違い
2025.06.20更新
皆さん、こんにちは!加須市の植木屋、中島造園の中島です。
今回は時計みたいな花、トケイソウについてお話します。
トケイソウはツル性の植物で
時計の文字盤のような特徴的な花を咲かせます。
鉢植えの他に庭木としても
緑のカーテンとしても楽しめることで
最近人気の植物です。
トケイソウは500種類以上の種類があり、
花の色や形状、実がなるかどうか、耐寒性など
品種によって変わります。
トケイソウによく似た植物で
パッションフルーツという植物がありますが
それぞれ違いがあります。
トケイソウの仲間の内
実を食用とする品種を
パッションフルーツと呼びます。
また、クダモノトケイソウも
パッションフラワーを指し
パッションフルーツとして流通しています。
観賞用のトケイソウの実には
毒性を持つものもあって
基本的には食べられません。
【葉っぱの違い】
パッションフルーツの葉は
トケイソウよりも幅が広く
大きい品種が多いのが特徴です。
【実の香り・色の違い】
パッションフルーツの実は
独特の芳香があり
香水やジュースなどに利用されています。
一方トケイソウの実は
特に香りはありません。
またパッションフルーツは
紫色の実をつける品種と
黄色の実をつける品種があります。
紫色の実をつける品種は山地型で
黄色の実をつける品種は低地型と
呼ばれています。
【花の色の違い】
トケイソウは白かピンク、紫、黄色など
様々な花の色の品種があります。
一方パッションフルーツは
白、紫など、トケイソウに比べると
花色が少ないのが特徴です。
【名前の由来】
トケイソウという名前は花が
時計の針のようだったことから付けられました。
一方パッションフルーツの名前は
花の形状が十字架に見えることから
キリストの受難を象徴していることに
由来しています。
簡単ではありますが
今回は時計みたいな花について
お話しました。
解説動画はコチラ!

お庭に関することでご相談がございましたら、
お気軽にお問い合わせください!
中島造園にご依頼いただく場合の料金
庭木の剪定 2メートル 3,000円~
お見積もりは無料です。
埼玉県加須市・久喜市・幸手市周辺で信頼できる植木屋をお探しの方、
お庭の悩みを解決したい方は、中島造園にお気軽にご連絡くださいね!