お問い合わせ

加須市・久喜市・幸手市 植木屋選びのお悩み解消します!

加須市・久喜市・幸手市の剪定・伐採は植木屋 中島造園

0120-595-615

営業時間:8:00~18:00 (土日祝対応)

お問い合わせ

ブログ

ローズマリーの育て方・植え方アドバイス

2025.04.20更新NEW

こんにちは!中島造園の中島です。

これからローズマリーの育て方についてお話します。

まずこのローズマリーは
葉に爽快感のある
強い香りを持つハーブの一つです。

痩せ地でもよく育つという
丈夫な性質
を持っています。

ローズマリーの植え付けの時期は
4月から6月、もしくは9月から10月頃が
いい時期とされています。

ローズマリーの草丈が
10センチほどに成長した苗を
選んでいただいて
植える際に根鉢を崩さないように
そっと植え付けをすることが
大事になります。

また植え付けをしましたら
株元に土を寄せて
軽く手で押さえて
土と苗を密着させます。

次に植え付け直後は
水をたっぷりあげてください。

その後は土が完全に乾燥しきらない程度に
水やりをすれば大丈夫です。
その際はたっぷり水をあげてください。

また、肥料ですが
ローズマリーは痩せ地でも
通常育ちますので
特に肥料は必要としません。

ローズマリーが成長しますと
収穫の時期を迎え
収穫の時期は4月から11月頃です。

ただし草丈が
30センチ程度になっていれば
1年を通して収穫することもできます。

その際は必要な分だけ
その都度茎を切り落としてください。

次に病気や害虫ですが
ローズマリーは
通常風通しの良い環境であれば
病害虫が発生しにくいハーブと
言われています。

ですので特に
病気や害虫の心配はあまりありません。

簡単ですが
ローズマリーの育て方となります。

解説動画はコチラ!

ローズマリーのことでご相談がございましたら
お気軽にお問い合わせください!

中島造園にご依頼いただく場合の料金

ローズマリーの剪定 2メートル 3,000円~

お見積もりは無料です。
埼玉県加須市・久喜市・幸手市周辺で信頼できる植木屋をお探しの方、
お庭の悩みを解決したい方は、中島造園にお気軽にご連絡くださいね!

関連記事

タップでご相談!0120-595-615

受付時間:8:00~18:00 (土日祝対応)